地酒飲まずして「日本酒飲んだ」とは!

  日本酒には他にない深い味わいがあります
当サイトはその中から選りすぐりの地酒をオススメしています

北陸

富山県の地酒 銀嶺立山 本醸造 720ml


富山県の地酒 銀嶺立山 本醸造 720ml

評価:

レビュー: 0件のレビューがあります。

スッキリとした辛口酒 銀嶺立山 本醸造        720ml 920円 この『銀嶺立山 本醸造』は、すっきりタイプの辛口ながら、口に含んだときのふくらみのある旨さとほのかな芳酸香が心地良い日本酒です。 立山さんのお酒は食に良く合います。  一般消費者の晩酌用として、またお祝い事などの贈答用として、また料飲店さんなどのメインのお酒として、この本醸造酒のご利用・ご注文にはかなりのものがあります。  自分で飲んでも良し、他の方へのご贈答にも安心なお酒として重宝されています。 この本醸造酒の人気は全国的です。 原材料:米、米麹、醸造用アルコール原料米:五百万石、一般米  精米歩合:59%アルコール度数:15.2%日本酒度:+4.5  酸度:1.5

このサイトで掲載されている情報は、地酒飲まずして「日本酒飲んだ」とは! の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2012 地酒飲まずして「日本酒飲んだ」とは! All Rights Reserved.