地酒飲まずして「日本酒飲んだ」とは!

  日本酒には他にない深い味わいがあります
当サイトはその中から選りすぐりの地酒をオススメしています

北海道

千歳鶴 「氷を浮かべて飲むお酒」特別本醸造 300ML


千歳鶴 「氷を浮かべて飲むお酒」特別本醸造 300ML

評価:

レビュー: 0件のレビューがあります。

■原料米:道産米「吟風」 ■精米歩合:55% ■日本酒度:+3■アルコール度数:15〜16 ■酸度:1.2「氷を一粒、二粒加えて飲むと、爽やかで味わい深い飲み口とほのかな吟醸香を楽しめるお酒です。」「おすすめの召し上がり方」ロック 、常温 、○北海道一の水で造る酒「千歳鶴」「うちの酒の特長はまず、芯がしっかりしてることだと思います。それはとにかく水がいいから。僕の腕がいいからじゃない(笑)。北海道中の酒蔵でもおそらくうちの水が一番いいんじゃないでしょうか。道内をくまなく掘った井戸屋さんがそう言ってたんで間違いないと思います。ただ、札幌の水っていうと都会ですからイメージ的には決して良くない。だからこれまではあまり、札幌の水ってことでは宣伝してこなかったんですけどね。でも、実際のところ、こんないい水はない。豊平川の伏流水で、札幌南部の山々に降った雨や雪が100年、200年かけて浸み込んで地下の深いところを流れて来てる水です。鉄分やマンガンが少なく、成分的にも酒造りに適してる。この水があるから「千歳鶴」ができるんです。」

このサイトで掲載されている情報は、地酒飲まずして「日本酒飲んだ」とは! の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2012 地酒飲まずして「日本酒飲んだ」とは! All Rights Reserved.